top of page
肩こりでお悩みの方
こんな肩こりの症状にお悩みではありませんか??
☑ 肩こりだけではなく、首や背中もガチガチで仕事や日常で気になっている
☑ 寝ている時も首や肩に痛みが気になって、途中で起きてしまう
☑ 天気が悪くなると痛みやコリが強くなり、ひどいと薬に頼ってしまう
☑ ストレートネックだと言われ、肩こりだけでなく定期的に頭痛がでる
☑ 接骨院やマッサージに行くと楽にはなるがすぐに元に戻ってしまう
辛いですよね。
でも、大丈夫です。
あなたの肩こりは当院で解消されます。
そもそも肩こりとはどういう症状なのか
肩こりとは、スマートフォン、デスクワーク、ゲームなどで日常的に不良姿勢をしている方に多い症状で、首から肩、背中にかけて付いている僧帽筋、肩甲下筋という筋肉が血行不良で凝り固まった状態です。
日常的に不良姿勢をしていると骨盤や背骨に「歪み」を発生させます。
そして、この「歪み」のある状態が続くと筋肉が萎縮して血流が悪くなります。
血流が悪くなると筋肉が凝り固まっていき末梢神経がダメージを受けます。
そのダメージが脳に伝わり「肩こり」となってしまいます。
肩こりの本当の原因は身体の歪みにあります

慢性的な肩こりの原因は歪みです。
お仕事や日常生活などで姿勢が悪くなりそれが続くと徐々に骨が歪んでいきます。
筋肉は骨から骨に付着していて骨を支える役割をしています。
その筋肉も骨が歪んでしまうと付着している筋肉まで歪んでいきます。
筋肉が歪んでしまうと伸び縮みがうまくできなくなるので本来の力を出せなくなり疲れやすくなってしまいます。
また姿勢が悪くなると骨が歪み神経圧迫を起こしてしまうことで痛みも出てきます。
施術の流れ




①カウンセリング
症状や生活習慣について詳しくお尋ねします。
②検査
左右のバランス、全体のバランスを見極めます。
③骨盤・背骨矯正
骨盤・背骨の歪みを矯正し、左右のバランスを整えます。
④説明 (対処法・根本療法)
症状改善の為の対処法と根本療法(維持予防)について詳しく説明いたします。
スタッフ紹介

森岡孔明
日本カイロプラクティック連合会会員
全国健康生活普及会会員
優秀カイロプラクター
AJESTE美肌エキスパート
僕自身中学生の時からヘルニアなり高校生の時に手術を経験しました。
それでもなかなか痛みや痺れが取れませんでした。
カイロプラクティックに通い始めて症状が改善したことをきっかけに資格を取り開業しました。
いままでいろんな所に通ったがなかなか良くならなかった方もおられると思うのでそういった方の手助けができればうれしいです。
bottom of page